地方の音楽教室専門集客サポーター|自称集客オタク|おざわくみこ

\あなたに共感する理想の生徒さんが増えるサポートいたします/ 地方で音楽教室をされている先生に向けて 自信・強み・実績がなくても あなたに共感する理想の生徒さんばかりの、ストレスフリーで楽しい教室運営ができる方法を発信しています!

教室運営のために何を学ぶべきか

教室を経営していくためには、指導力や演奏の技術を上げるだけではなく

・生徒募集の方法
・教室運営の方法
⁡⁡

を学んだ方が良いです。



ピアノや音楽教室の先生は勉強熱心な方が多いので、自己投資して日々色々なことを学んでいらしゃるかと思います。
⁡でも、指導法やレッスングッズの使い方、資格取得のための講座、自分の演奏技術を上げることばかり学んでいませんか?


もちろん指導力や演奏技術を磨くことは大切ですが、それだけでは教室運営はできません。指導力や演奏技術を上げたり、資格を取っても、それを提供する生徒さんがいなければ意味がありません。私たちも教室の経営者。経営とは?ビジネスとは?という視点を持つべきです。

⁡⁡
生徒募集の方法も分からない、どうやって生徒さんを増やすのか分からないという方は、時間を有効に使うためにもサクッと習った方が早いですよ〜♪知りたい方はメッセージお待ちしています❣️

 

 

nanapiano-kumi.hatenablog.com

読まれるブログ記事は先生自身のこと

先生はお教室のブログやSNSにどんな記事を書くと読んでいただけて、ご入会につながると思いますか?


例えば
生徒さんのレッスンの様子
生徒さんの演奏動画
使っているテキスト
楽譜が読めるようになる方法
良い音が出る弾き方


など、読んでくださっている方に興味を持っていただける記事を書いていらっしゃるかと思いますが、それだけでは生徒さんは集まりません‼️


ではどんな記事を書けば良いかと言うと、先生自身のことです❣️


自分が持っている知識は100%にはなりません。
どうしても自分が手に入れられる知識や情報には限界があります。
⁡そのある程度の情報量で私はこう思うという意見を持ち、それを発信していくことが大切です。

 
ただ知識だけを伝えるのではなく、先生ご自身はどう思うのか、先生はこれまでどのようにやってきたのかを伝えていかれると、それに共感してくださる方がお教室に来てくださいますよ💕

 

nanapiano-kumi.hatenablog.com

生徒募集でInstagramを使う時の間違った目的

生徒募集のためにInstagramを毎日頑張って投稿しているけれどお問い合わせがない💦という先生は、気付かないうちにInstagramを使う目的がこのようになっている方が多いです。


・毎日投稿すること
・他の先生方との交流
・いいね、フォロワー数を増やすこと
・動画をバスらせること


実は私もかつてこの状態でした😱

生徒募集でInstagramを使う目的は、教室を探している方に自分の教室の存在を知ってもらい、教室や先生を好きになっていただいてお問い合わせ、ご入会いただき、生徒さんを増やすことです。

あなたは間違った使い方をしていませんか?1人では気が付かないという方からのお問い合わせをお待ちしています❣️

 

 

nanapiano-kumi.hatenablog.com

生徒募集のための行動ができない理由

生徒さんを増やしたい、教室を満席にしたい
⁡そのためには教室情報をブログやSNSに定期的に発信するのが良い


とは分かっていても行動できないのはなぜかというと、私が思う理由はただ1つ、現状に困っていないからです。


生徒さんを増やしたいとは思うけど、今の人数でも収入があるし、ご主人の収入があるから特に生活にも困っていないし、どうしても生徒さんを増やさなければならない理由がないからです!


人は生きていくために現状維持を好むようにできています。
⁡現状を変えるにはどうしても生徒さんを増やしたい強烈な理由が必要です。


私は私が稼がないと生活できなかったことと、子どもの頃からの夢だったこの仕事で自立したい、成功したいと心の底から思っているので行動し続けています。


あなたはどうしてもこの仕事をやりたいと思っていますか?自分ではよく分からない…という方は一緒に考えますので、まずご相談ください❣️

 

 

nanapiano-kumi.hatenablog.com

読まれる記事を書くにはタイトルに命をかける

ブログやSNSを使って生徒募集をするには、投稿した文章を読んでもらうことがとても重要です。


SNSを見ている方が読むかどうか決めるポイントは、やはり「タイトル」‼️
⁡タイトルが興味を引くものでないと、まずその後を読んでいただけないですし、検索にも出てきません。


「タイトルが大事」というのは聞いたことがある方も多いかも知れないですが、さらに言うと初めの2行で読むかどうか決めます。


Instagramの場合初めの2行くらいが出ていて、その後読みたい場合は「続きを読む」をタップしないと見られないですよね。私もInstagramを見ていて「続きを読む」をタップする時は、やはり初めの2行の文章が興味があった時だけです。


あなたも初めの2行が「フォローしてね」「いつもと同じ挨拶文」「生徒募集中」「体験レッスン受付中」という内容だったら、その後タップして読みたい!と思いますか?


教室を探している方に知りたい!気になる!読んでみたい!と思われる「初めの2行」を考えてみてくださいね♪1人では思いつかない…という方はご相談ください❣️

 

 

nanapiano-kumi.hatenablog.com

どんな教室なのかを20秒で紹介する

先生のお考えに共感してくださる理想の生徒さんにご入会いただき、長く続けていただいて安定した教室運営をしていくためには


・どんな生徒さんに向けて
・どんなレッスンの方法で
・どんな理想を叶えてあげられるか


を明確にできていることが重要です。これが明確であればあるほど選ばれやすくなります。



先生はご自身のお教室の特徴を20秒で紹介できますか?
⁡私の教室でしたら…


⁡【どんな生徒さんに向けて】何かできないことがあったり、人より劣っていると思って自分に自信が持てない子に向けて

 

⁡【どんなレッスンの方法で】リトミックを取り入れたピアノのレッスンで楽しみながらピアノが弾けるようになり、自己肯定感を高めるための日頃の言葉掛けや関わり、さまざまな教室イベントを通して

 


⁡【どんな理想を叶えてあげられるか】ありのままの自分を信じ、認め、許すことができて、自分らしく生きていける子を育てるレッスンを行っています。


⁡と紹介します。

⁡⁡
先生も【教室の特徴を20秒で伝える】紹介文を考えてみてはいかがでしょう?

1人では分からない、思いつかないという方からのお問い合わせをお待ちしています❣️

 

 

nanapiano-kumi.hatenablog.com

教室ブログやSNSの記事ネタを簡単に見つけて書く方法

生徒募集のためにブログやSNSに記事を投稿していらっしゃる先生は、書くネタが思いつかない、何を書けば良いか分からないと思うことはありませんか?


そんな時は過去に自分が書いた記事をもう一度書き直すことをおすすめします♪
ネタはそのままで、検索キーワードを意識したタイトルや文章に書き直してみましょう。


また、他の売れている、賑わっているお教室の先生の投稿を参考に、どんなネタで書かれているかチェックして、そのネタで自分だったらどう思うか?自分なりの意見を書くのも良いかと思います。


詳しくはこちらをご覧ください⬇️⬇️

www.instagram.com



nanapiano-kumi.hatenablog.com